2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 システム管理者 お知らせ JST研究成果展開事業・マッチングプランナープログラム探索試験に教員2名が採択されました 本校、創造工学科機械コース、當摩栄路教授と田中浩教授がJST研究成果展開事業・平成27年度マッチングプランナープログラム探索試験に採択されました。 参照:http://www.jst.go.jp/mp/kadai.htm […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 企画・連携係 お知らせ さかた産業フェア2015が開催されました 10月3~4日の二日間、さかた産業フェア2015が酒田市体育館で開催されました。今年は8,400名という昨年の来場者を大幅に超える来場者数となりました。 本校は、1日目に、佐藤淳研究室(電気・電子コース)の「紙に銀ナノ粒 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 システム管理者 トピックス 東北地区高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストで第3位に入賞 平成27年10月3日に福島高専で開催されました、第9回東北地区高等専門学校英語スピーチコンテストにおいて、制御情報工学科3年の土田翔也さんが『One Experience Is Worth Thousands of Ex […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 企画・連携係 お知らせ 市民サロン2015 第3講を開催しました 10月5日(月)に『庄内産エネルギーが温暖化に挑む!-見直そう身近な資源-』をテーマに、市民サロン2015の第3講を開催しました。 今回は、「再生可能エネルギーと省エネは温暖化防止を推進する車の両輪」と題して、庄内町 […]
2015年10月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 教育研究技術支援センター トピックス 教育研究技術支援センター一条洋和技術職員が平成27年度JSEE研究講演会ポスター発表賞を受賞しました 平成27年9月2日から4日にかけて九州大学伊都キャンパスで行われた、日本工学教育協会第63回年次大会 工学教育研究講演会において、教育研究技術支援センターの一条洋和技術職員がJSEE研究講演会ポスター発表賞を受賞しました […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 システム管理者 お知らせ 今年のテーマは「Dress Up」! 第34回高専祭を開催いたします 来たる10月30日(金)・31日(土)に第34回高専祭を開催いたします。 今年度は「Dress Up」をテーマに、多種多彩な企画を準備しています(内容は、当日までのお楽しみ!)。また、毎年大充実の模擬店は、「やきそば」「 […]