2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 電気・電子コース トピックス 創造工学科(電気・電子コース)加藤健太郎准教授がタイで開催された国際会議において,ベスト・ペーパー・アワードを受賞しました 平成27年10月29日にタイのル・メリディアン チェンマイホ テル(Le Meridien Chiang Mai Hotel, Thailand)で開催されたIEEE The 7th International Conf […]
2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月7日 システム管理者 お知らせ 第34回高専祭「Dress Up」を開催しました 10月30日(金)・31日(土)の2日間にわたり、第34回高専祭を開催いたしました。 10月30日は校内公開、10月31(土)は一般公開として実施いたしましたが、特に31日は、この時期としては異例の寒さと悪天候にもかかわ […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 企画・連携係 お知らせ 「産学交流の日」を開催します 東北工学教育協会 高専部会主催 平成27年度「産学交流の日」 ~地域創生と産学交流~ 東北地区における高専教育の充実・発展を図るとともに、高専教職員、産業界との 交流促進を目的として「産学交流の日」を開催し […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 システム管理者 トピックス アイデア対決・全国高専ロボコン2015東北地区大会に参加しました 去る平成27年10月25日に秋田市立体育館で開催された「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2015東北地区大会」に本校から2チームが出場いたしました。 出場した2チームは、4年生主体の高学年チーム(Aチーム […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 教育研究技術支援センター トピックス 鶴岡市立櫛引西小5年生の皆さんが「科学で遊ぼう!」を体験しました 平成27年10月17日に、鶴岡市立櫛引西小学校の5年生の皆さん、その保護者の方及び担任の先生が、本校にて「科学で遊ぼう!」を体験しました。 「科学で遊ぼう!」は、本校教育研究技術支援センターが開催したものづくり体験イベン […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 システム管理者 お知らせ 『夏季企業体験プログラム』を開催しました 夏季休業期間の学生生活・学習支援のため、本校学生の希望者を対象に、『夏季企業体験プログラム』を以下のとおり開催しました。 9月 3日(木)「会社の一員になってみよう!in新庄」 新庄市の生涯学習施設である「わくわく新庄」 […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 システム管理者 お知らせ 2015年「鶴岡高専”夏の国際交流活動”」 今年は夏休みが8月8日から9月30日までと長くなり、学生たちは多くの経験を積むことができました。2015年夏の国際交流について、ご報告いたします 8月3日-10日 さくらサイエンスプラン受入、モンゴルの高専 […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 電気・電子コース トピックス 専攻科生が研究発表会で優秀発表賞を受賞! 平成27年10月16日、17日に米沢市の市民文化会館で行われた平成27年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会において、本校専攻科2年の佐藤智也君が優秀発表賞を受賞しました。 本発表会は、東北北海道地区の大学・高 […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 企画・連携係 お知らせ 「鶴岡高専・山大農学部・山大工学部 三機関連携情報交換会」を開催しました 平成27年10月22日(木)に、山形大学工学部(中示範C教室)において山大農学部・工学部と鶴岡高専との情報交換会(研究発表)を開催しました。 今回は、テーマを「微生物・バイオテクノロジー」として三機関からそれぞれ2名の教 […]