2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 学生係 お知らせ 令和6年度企業研究セミナー 12月7日(土)に,企業研究セミナー(共催:山形県新企業懇話会,後援:鶴岡高専技術振興会)を本校第一体育館を会場として開催しました。 本セミナーは,各業界の状況や事業内容,仕事のあり方について学び,企業への理解を深めるこ […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 総務係 お知らせ 令和6年度卒業証書授与式・修了証書授与式について 令和6年度本科第58回卒業証書授与式並びに専攻科第21回修了証書授与式については、出席者を卒業生及び修了生並びに保護者の皆様(学生1名につき2名)、教職員等に限定して、下記のとおり予定しておりますのでお知らせいたします。 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 学生係 お知らせ 第9回廃炉創造ロボコンで高専機構理事長賞(アイディア賞)を受賞しました 令和6年12月21日(土),福島県の楢葉遠隔技術開発センターで第9回廃炉創造ロボコンが開催され,本校から出場したソフトウェア開発部の廃炉創造ロボコンチームが高専機構理事長賞(アイディア賞)を受賞しました。 廃炉創造ロ […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 総務係 トピックス 本科電気・電子コースの学生が「第14回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム」において受賞しました 令和6年12月14日から15日にかけて長野高専を会場に開催された「第14回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム」において、本校創造工学科電気・電子コース5年 阿部 陸人さん(指導教員:森谷克彦教授)が優秀ポスター発表賞 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 学生係 お知らせ <募集中>令和7年度 新入生向け自立応援入学支援金のご案内 先般,令和7年度受験生を対象とした自立を志す新入生を応援するための「自立支援応援入学支援金制度」についてご案内しておりますが,応募枠に余裕がありますので改めてお知らせいたします。 自立応援入学支援金は、強固な意志をもって […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 学生係 お知らせ 令和6年度「学生会と執行部の懇談会」「寮生会と執行部の懇談会」を開催しました 12月11日(水)に「学生会と執行部の懇談会」を,12月18日(水)に「寮生会と執行部の懇談会」を開催しました。 懇談会は学生の皆さんの意見や要望を直接執行部に伝える良い機会となります。また,本校にとっても校長,副校 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 企画・連携係 お知らせ 「第2回 MASP-地域連携講演会」を開催しました 12月6日(金)、本校8号館において「第2回MASP-地域連携講演会」を開催しました。本校は、令和6年2月より、東北地区および新潟県の大学・高専(計22校)によって発足したプログラム「MASP【みちのくアカデミア発スタ […]