2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 総務係 お知らせ 【国際交流】「JICA事業」バングラデシュの先生方が本校で実習研修を実施しました。 本校は2019年からバングラデシュ教員の実習能力強化を支援しています。これまで、本校の教員2名が現地に赴き指導・助言等を行うとともに、バングラデシュ教員等が来日し、本校にて技術教育の研修等を受ける本邦研修の実施をしてき […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 学生係 お知らせ 令和5年度企業研究セミナーを実施しました 12月9日(土)に,企業研究セミナー(共催:山形県新企業懇話会,後援:鶴岡高専技術振興会)を本校第一体育館を会場として開催しました。 本セミナーは,各業界の状況や事業内容,仕事のあり方について学び,企業への理解を深めるこ […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 用度係 お知らせ 【一般競争入札/役務】シラバス及び教育課程表の日英翻訳 一式 種別 役務 公示日 令和5年12月7日 入札日(開札日) 令和5年12月27日 納入(完了)等期限 令和6年2月28日 関係書類 入札公告 入札説明書 シラバス 教育課程表 ※入札説明書、シラバス及び教育課程表にはパスワ […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 企画・連携係 お知らせ 鶴岡市立あさひ小学校で「おもしろ科学実験教室」を実施しました 11月10日(金)、鶴岡市立あさひ小学校にて、本校教員4名・学生6名による「おもしろ科学実験教室」を行いました。本イベントは、鶴岡市立あさひ小学校の創立10周年記念行事として実施依頼をいただき開催したもので、全児童の皆 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 学生係 トピックス ロボコン全国大会で特別賞を受賞しました 11月26日(日)に「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2023全国大会」が東京の国技館で開催され,本校ロボット技術研究部のAチーム「かっとび君」が出場しました。 今年の競技課題は「もぎもぎ!フルー […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 総務係 トピックス 本校学生による希少・難治性疾患の啓蒙活動が「学生による地域貢献・活性化プロジェクト」に2年連続で採択! 本校学生による企画「RDD in 鶴岡高専 ~希少性、難治性疾患への理解を広める~」が、昨年度に続き大学コンソーシアムやまがたの令和5年度「学生による地域貢献・活性化プロジェクト」に採択されました。 本企画代表者の太田隼 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 総務係 お知らせ 親子で楽しむ科学フェスタ2023を開催しました 11月18日(土)に、「親子で楽しむ科学フェスタ2023」を開催しました。 このイベントは、理科離れ対策の一環として、子どもたちが保護者の方と一緒に科学のふしぎやものづくりの楽しさに触れてもらうことを目的とし、今年で […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 学生係 お知らせ 第39回高専祭を開催しました 10月28日(土)・29日(日)の2日間にわたり,第39回高専祭を開催しました。 今年度のテーマは「燎 -かがりび-」。コロナによる制限が緩和され,従来の盛り上がりを取り戻すことが出来た高専祭でした。 当日 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 企画・連携係 お知らせ 第59回産業技術フォーラムを開催しました 11月11日(土)、本校8号館において、第59回産業技術フォーラムを開催しました。今回は『新材料によるゲームチェンジ ― データ社会におけるカーボンニュートラル実現のためのメモリ、センサ材料 ― 』と題し、国立大学法人 […]