2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 総務係 お知らせ グローバルアントレプレナーシッププログラムについて グローバルアントレプレナーシッププログラムについてご紹介します。 グローバルアントレプレナーシッププログラムとは: 1週間~2週間の合宿型プログラムでビジネス要素を学び、アウトプットとしてビジネスプランを構築します。世界 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 企画・連携係 お知らせ 【開催中止】2019年度「第4回イブニングセミナー」の開催を中止いたします 【新型コロナウィルスの感染拡大により、中止といたしました】 3月17日(火)に予定しておりました第4回イブニングセミナーは、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、開催を中止することといたしました。 急な変更で申し訳ございませ […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 企画・連携係 トピックス 第3回イブニングセミナー2019を開催しました 1月31日(金)に鶴岡メタボロームキャンパス大会議室にて、「イブニングセミナー2019」の第3回を開催しました。 今回は、福井県鯖江市の株式会社下村漆器店 代表取締役社長 下村 昭夫 氏に『越前漆器発・食のイノベーション […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 企画・連携係 トピックス 地域企業参加型・専攻科生研究発表会を開催しました 令和2年1月22日(水)、鶴岡駅前マリカ東館3階の庄内産業振興センター研修室を会場に、「地域企業参加型・専攻科生研究発表会」を開催しました。 この発表会は、本校専攻科1年生が取り組んでいる研究をポスターで紹介し、参加いた […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 企画・連携係 お知らせ 第2回技術相談会を開催しました 令和2年1月10日(金)、鶴岡駅前マリカ東館3階の庄内産業振興センター研修室を会場に、「鶴岡高専 技術相談会」を開催しました。 この相談会は、本校の研究内容を多くの地域企業の皆さまに知っていただき、本校教職員の研究シーズ […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 企画・連携係 お知らせ 2019年度「第3回イブニングセミナー」を開催します 地域企業の経営者・技術者を対象として、新規事業の創出、技術革新を目指した技術管理手法の提供を目的に「イブニングセミナー」を開催します。 ■日時:1月31日(金)18:30~20:00 ■場所: […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 企画・連携係 お知らせ 第2回鶴岡高専技術相談会を開催します 地域産業の発展に資する教育研究推進活動の一環として、この度、地域企業が抱える課題と鶴岡高専教職員の研究シーズとの情報交換の場を設けさせて頂きました。研究事例紹介と研究発表交流会・技術相談を通して、共同研究の芽吹きをサポー […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 企画・連携係 お知らせ 第51回産業技術フォーラムを開催しました 12月17日(火)に庄内産業振興センターにおいて、第51回産業技術フォーラム(共催:鶴岡高専技術振興会)を開催しました。 今回は、株式会社野村総合研究所 社会システムコンサルティング部 部長で主席研究員の神尾文彦氏を講師 […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 企画・連携係 お知らせ 第51回産業技術フォーラムを開催します 第51回産業技術フォーラムを以下のとおり開催いたします。 ぜひご参加ください。 ■日 時:令和元年12月17日(火)18:30~20:00 ■会 場:庄内産業振興センター 研修室(鶴岡駅前マリカ東館3F) […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 企画・連携係 お知らせ 第2回イブニングセミナー2019を開催しました 12月5日(木)に鶴岡メタボロームキャンパス大会議室にて、「イブニングセミナー2019」の第2回を開催しました。 今回は、東北大学大学院農学研究科 齋藤 忠夫 名誉教授に『世界に存在しない機能性ヨーグルトの開発研究』と題 […]