2011年12月20日 / 最終更新日時 : 2011年12月20日 システム管理者 お知らせ ブックハンティング購入図書を図書館に並べました 本校図書館では、学生が書店で直接図書を選ぶブックハンティングを行っています。 12月6日(火)、学生11名が戸田書店三川店へ行き、映画やドラマの原作本、心理学の本など、学生目線で「読みたくなる」図書を選んできました。 ブ […]
2011年12月16日 / 最終更新日時 : 2011年12月16日 システム管理者 お知らせ 本校教員が日本活断層学会論文賞を受賞しました 本校総合科学科 澤 祥 教授が、日本活断層学会論文賞を受賞され、平成23年11月26日に千葉大学で行われた日本活断層学会「2011年度秋季学術大会」で表彰されました。 今回の受賞は、先生が共同研究でメンバーの一員として執 […]
2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月15日 システム管理者 お知らせ 授業アンケートを実施しました 前期科目について、9月に授業アンケートを実施しました。 アンケートは、「内容を理解できましたか」、「教え方(教授法)はわかりやすかったですか。」などの設問に5段階評価で回答するもの及び自由記述で回答するもので、全19項目 […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2011年12月13日 システム管理者 お知らせ 学校の冬を彩るイルミネーション 今年も、学校の冬を彩るイルミネーションが学生会により実施されています。 正門からつながる坂道から右手の駐車場(学生昇降口前)や課外活動室前は、イルミネーションに彩られ、華やかな雰囲気に包まれています。今年は昨年よりも装飾 […]
2011年12月2日 / 最終更新日時 : 2011年12月2日 システム管理者 お知らせ 11月22日(火) 酒田商工会議所・さかた技術者ネットワーク様にて出前講座を行いました •演題 「自然エネルギーを利用したマイクロ発電について」 鶴岡工業高等専門学校 機械工学科 本 橋 元 教授 今年、社会的にも注目され家庭や個人でも積極的に導入されつつある『自然エネルギー』。 太陽電池や水 […]
2011年12月2日 / 最終更新日時 : 2011年12月2日 システム管理者 お知らせ 11月17日(木) 水澤化学工業株式会社様にて出前講座を行いました •演題 「シリカの基礎から応用~シリカメソ細孔体の作製とその細孔内部の特性評価」 鶴岡工業高等専門学校 総合科学科 上 條 利 夫 助教 シリカに関する基礎的内容についての講演から、数nm(ナノメートル)で均一なメ […]
2011年11月30日 / 最終更新日時 : 2011年11月30日 システム管理者 お知らせ 客員教授による特別講演会を行いました 11月29日(火)、本校の客員教授、東北エプソン株式会社代表取締役社長 酒井明彦氏による専攻科生及び教職員を対象とした特別講演会を行いました。 「70億から90億の世界」と題して、グローバル化にともなうエンドユーザーを念 […]
2011年11月28日 / 最終更新日時 : 2011年11月28日 システム管理者 お知らせ 客員教授がエネルギー資源の現状について講演 本校では、教育研究活動の一層の発展、充実を図るため、この度、客員教授制度を創設し、先般、近隣企業の社長等、次の5名の方を客員教授に任命しました。 前田 直己 山形県工業会会長(前田製管㈱相談役) 天笠 俊介 酒田共同 […]
2011年11月25日 / 最終更新日時 : 2011年11月25日 システム管理者 お知らせ 山形大学主催 男女共同参画シンポジウムに参加しました 平成23年11月11日(金)、山形大学主催の男女共同参画シンポジウムが山形テルサを会場に開催され、本校から大河内邦子教授がパネリストとして参加しました。 シンポジウムは、「女性研究者の活躍と裾野拡大~大学連携を通して […]