2015年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年11月20日 企画・連携係 お知らせ K-ARCシンポジウム2015を開催します K-ARC内の研究をご紹介するシンポジウムを開催いたします。ぜひご参加ください。 K-ARCシンポジウム2015 「先端科学の社会実装を目指して」 日 時 :平成27年12月7日(月)13:00~16:50 会 場 […]
2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 企画・連携係 お知らせ 東北工学教育協会 高専部会主催「産学交流の日」を開催しました 11月12日(木)に鶴岡市先端研究産業支援センター(鶴岡メタボロームキャンパス) レクチャーホールにおいて東北工学教育協会高専部会主催「産学交流の日」を開催しました。 「産学交流の日」は、“東北地区における高専教育の充実 […]
2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 企画・連携係 お知らせ 「ビジネスマッチ東北2015」に出展いたしました 「ビジネスマッチ東北2015」が11月5日(木)に夢メッセみやぎ(仙台市)で開催されました。 東北地域におけるビジネスマッチングの創出を目的として2006年から始まり、第10回目となる今回は、461企業・団体が出展しまし […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 企画・連携係 お知らせ 「産学交流の日」を開催します 東北工学教育協会 高専部会主催 平成27年度「産学交流の日」 ~地域創生と産学交流~ 東北地区における高専教育の充実・発展を図るとともに、高専教職員、産業界との 交流促進を目的として「産学交流の日」を開催し […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 企画・連携係 お知らせ 「鶴岡高専・山大農学部・山大工学部 三機関連携情報交換会」を開催しました 平成27年10月22日(木)に、山形大学工学部(中示範C教室)において山大農学部・工学部と鶴岡高専との情報交換会(研究発表)を開催しました。 今回は、テーマを「微生物・バイオテクノロジー」として三機関からそれぞれ2名の教 […]
2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 企画・連携係 お知らせ つるおか大産業まつり2015が開催されました 10月17~18日の二日間、つるおか大産業まつり2015が鶴岡市小真木原公園(朝暘武道館)で開催され、本校からは、4研究室と教育研究技術支援センターが出展しました。 17日(土)は、佐藤淳研究室の「紙に銀ナノ粒子ペンで電 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 企画・連携係 お知らせ さかた産業フェア2015が開催されました 10月3~4日の二日間、さかた産業フェア2015が酒田市体育館で開催されました。今年は8,400名という昨年の来場者を大幅に超える来場者数となりました。 本校は、1日目に、佐藤淳研究室(電気・電子コース)の「紙に銀ナノ粒 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 企画・連携係 お知らせ 市民サロン2015 第3講を開催しました 10月5日(月)に『庄内産エネルギーが温暖化に挑む!-見直そう身近な資源-』をテーマに、市民サロン2015の第3講を開催しました。 今回は、「再生可能エネルギーと省エネは温暖化防止を推進する車の両輪」と題して、庄内町 […]
2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2015年9月16日 企画・連携係 お知らせ 2015年度 市民サロン第3講を10月5日(月)に開催いたします! 2015年度 市民サロン第3講を10月5日(月)に開催いたします! どなたでも自由に参加できます。ぜひお越しください。 テーマ:『庄内産エネルギーが温暖化に挑む! -見直そう身近な資源ー』 詳細 鶴岡高専地域連携センター […]