2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2016年12月9日 企画・連携係 お知らせ 第45回産業技術フォーラムを開催します 産業技術フォーラム <第45回> ■日 時:12月20日(火)18:30~20:00 ■場 所:酒田勤労者福祉センター2F 第2・3研修室 ■内 容: 演題「JST復興促進活動で学んだ産学連携の在りよう」 […]
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年12月8日 企画・連携係 お知らせ K-ARCシンポジウム2016を開催しました 鶴岡高専は、昨年度、高専機構研究推進モデル校として、全国高専、ブロック高専の研究拠点構築のためにK-ARC(Kosen-Applied science Research Center)を設置し、高専全体の研究力向上に努め […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 企画・連携係 お知らせ 第44回産業技術フォーラムを開催しました 11月22日(火)に庄内産業振興センター(マリカ東館3階)において、第44回産業技術フォーラム(共催:鶴岡高専技術振興会)を開催しました。 今回は、『事業の終息と転用・新規事業』と題し、アルプス電気株式会社 取締役 梅原 […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月9日 企画・連携係 お知らせ 「K-ARCシンポジウム2016」を開催します K-ARCシンポジウム2016 『ICTでつなげる地域共生アグリ・バリュースペース』 「庄内に多様な風を吹き込んで更なる地域創生を!」をテーマに、K-ARCシンポジウム2016として、『ICTでつなげる地域 […]
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月7日 企画・連携係 お知らせ K-ARCシンポジウム2016プレイベントを開催しました 本校では、高専機構研究推進モデル校として、全国高専、ブロック高専の研究拠点構築のためにK-ARC(ケーアーク:Kosen-Applied science Research Center)を設置し、高専全体の研究力向上に努 […]
2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 企画・連携係 お知らせ 市民サロン2016 第3講を開催しました 10月21日(金)に『おたがいさま!庄内!-すべての人たちに健康と福祉を-』をテーマに、市民サロン2016の最終講第3講を開催しました。 今回は『福祉用具って何?介護負担を軽減する福祉用具のご紹介』と題して、株式会社タマ […]
2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2016年10月12日 企画・連携係 お知らせ 「異分野(スポーツ)から学ぼう!」を開催します K-ARCシンポジウム2016プレイベント 『異分野(スポーツ)から学ぼう!』 「庄内に多様な風を吹き込んで更なる地域創生を!」をテーマに、K-ARCシンポジウム2016プレイベントとして、『異分野(スポー […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 企画・連携係 お知らせ 2016年度 市民サロン第3講を10月21日(金)に開催いたします! 2016市民サロン 第3講 <おたがいさま!庄内! -すべての人たちに健康と福祉を-> ■日 時:10月21日(金)18:30~20:00 ■場 所:庄内産業振興センター 研修室(鶴岡駅前マリカ東 […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 企画・連携係 お知らせ 市民サロン2016 第2講を開催しました 9月26日(月)に『知ろう!庄内!-歴史・文化の様々な角度から-』をテーマに、市民サロン2016の第2講を開催しました。 今回は【山伏の食べ物~いのちを食する羽黒山の精進料理~】と題して、鶴岡市羽黒庁舎産業課 観光商工室 […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 企画・連携係 お知らせ さかた産業フェア2016が開催されました 10月1日~2日の二日間、さかた産業フェア2016が酒田市体育館で開催されました。 本校は、二日間、「創造工学実習」を履修した専攻科(機械・制御コース及び電気電子・情報コース)の学生が、独自のアイデアで設計製作した「人の […]