2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 企画・連携係 お知らせ 2018年度 市民サロン第2講を9月26日(水)に開催いたします! 2018市民サロン 第2講 <みんなで想像する心の風景-歴史と英文学から見える世界-> ■日 時:9月26日(水)18:30~20:00 ■場 所:庄内産業振興センター 第2研修室(鶴岡駅前マリカ東館3階) […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 企画・連携係 お知らせ 2018年度 市民サロン第1講を8月29日(水)に開催いたします! 2018市民サロン 第1講 <みんなで創造する庄内の食文化-食の理想郷へ-> ■日 時:8月29日(水)18:30~20:00 ■場 所:庄内産業振興センター 第2研修室(鶴岡駅前マリカ東館3階) ■内 容 […]
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 企画・連携係 お知らせ 第8回産学合同研究発表会を開催しました 平成30年3月22日(木)、庄内産業振興センター研修室において、鶴岡高専産学合同研究発表会を開催しました。(共催:鶴岡高専技術振興会、後援:山形県、鶴岡市、酒田市) このイベントは、本校研究者と、地元企業研究者・技術者に […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 企画・連携係 お知らせ 第4回イブニングセミナー2017を開催しました 1月31日(水)に鶴岡メタボロームキャンパス大会議室にて、「イブニングセミナー2017」の第4回を開催しました。 今回は株式会社オプティム 執行役員 横山惠一 氏に『AI/IoT/Robotを活用した次世代産業の創出』と […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 企画・連携係 お知らせ 2017年度「第4回イブニングセミナー」を開催します 地域企業の経営者・技術者を対象として、新規事業の創出、技術革新を目指した技術管理手法の提供を目的に「イブニングセミナー」を開催します。 ■日時:1月31日(水)18:30~20:00 ■場所:鶴岡メタボロームキャンパス […]
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 企画・連携係 お知らせ 第47回産業技術フォーラムを開催しました 12月14日(木)に鶴岡駅前・マリカ東館3階「庄内産業振興センター研修室」において、第47回産業技術フォーラム(共催:鶴岡高専技術振興会)を開催しました。 今回は『デジタル社会における食・農エコシステム』と題し、三重大学 […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 企画・連携係 お知らせ K-ARCシンポジウム2017(併催:農業情報学会)を開催しました 鶴岡高専は、高専機構研究推進モデル校として、平成27年に全国高専、ブロック高専の研究拠点構築のためにK-ARC(Kosen-Applied science Research Center)を設置し、高専全体の研究力向上に […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 企画・連携係 お知らせ 第3回イブニングセミナー2017を開催しました 11月13日(月)に鶴岡メタボロームキャンパス大会議室にて、「イブニングセミナー2017」の第3回を開催しました。 今回は、今秋の叙勲で「旭日単光章」を受賞された有限会社渡辺鋳造所 代表取締役 渡辺 利隆 氏(本校機械工 […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 企画・連携係 お知らせ 第47回産業技術フォーラムを開催します 第47回産業技術フォーラムを以下のとおり開催いたします。 ぜひご参加ください。 ■日 時:平成29年12月14日(木)18:30~20:00 ■会 場:庄内産業振興センター研修室 ■内 容: 演題『デジタル […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 企画・連携係 お知らせ 第46回産業技術フォーラムを開催しました 11月7日(火)に酒田勤労者福祉センターにおいて、第46回産業技術フォーラム(共催:鶴岡高専技術振興会)を開催しました。 今回は『資源循環を通して見えてくる新しい環境価値』と題し、東北大学大学院 環境科学研究科長 吉岡 […]