鶴岡高専×山形銀行連携事業 第2回 県内企業と鶴岡高専生との交流会~県内企業の魅力を知ろう!!~を開催しました

令和元年12月10日(火)、県内企業と鶴岡高専生との交流会を開催しました。

この事業は、山形銀行との連携協定を受け、県内企業の雇用増加や企業の課題解決・技術向上を目指し本校と山形銀行の連携事業に基づき実施したものです。

学生と県内企業との接点を増やすことで理解を深め、高専キャリア教育の充実を図るとともに、県内就職の割合が少ない状況を改善する狙いがあります。

今回は県内各地の様々な業種の企業12社と、学生や教職員など約100名が参加しました。

各企業のブースでは会社概要や製品の紹介、福利厚生などの企業説明を受け、学生も社員の方と近い距離で質問をすることができるため、非常に活発な質疑応答が行われました。

他にもOB・OGの方々から、学校での学習内容と業務とのつながりや、学校生活で身につけて欲しいことについてのアドバイスを受けることもでき、有意義な交流会となりました。

参加した2年生の学生からは「早い段階で県内の企業の特色を知ることができ、就職への意識が高まった。知らなかった企業に出会え、とても参考になった。」との感想が寄せられました。

本校は今後も高専キャリア教育の充実を図り、学生の県内企業への理解が深まり、より良い進路選択・学校生活につながるよう支援していきます。

開会式で挨拶する髙橋校長

 

企業説明の様子(1)

 

企業説明の様子(2)

 

企業説明の様子(3)