本科電気・電子コース5年 阿部楽翔さんが第31回電気学会東京支部新潟支所研究発表会で優秀発表賞を受賞しました
令和3年12月4日(土)に開催された第31回電気学会東京支部新潟支所研究発表会において、創造工学科電気・電子コース5年 阿部楽翔(あべ がくと)さんが優秀発表賞を受賞しました。
電気学会東京支部新潟支所研究発表会は、電気学会東京支部新潟支所が毎年開催しているもので、優秀発表賞は35歳以下の若手講演者のうち、優秀な発表を行なった参加者に贈られます。今年度は昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりオンラインで開催されました。
阿部さんの講演題目は「スピンコート法による超伝導体YBa2Cu3O7薄膜の作製および瞬間熱処理による薄膜への影響」です。オンラインでの発表のため、対面での口頭発表とは異なる苦労もありましたが、阿部さんは日頃の研究成果を堂々と発表し、見事受賞のはこびとなりました。
受賞した阿部さんは、「今回、このような賞をいただいたことを大変うれしく思います。大学進学後も高専での研究活動を生かし、意欲的に頑張っていきたいと思います。」と話していました。
阿部さんの今後の活躍がますます期待されます。
![]() |
受賞した阿部さん(右は指導教員の森谷准教授) |