短期留学生とのエキスカーション報告 および研究発表会のお知らせ

4月から鶴岡高専で研究をしているフランス人、フィンランド人、タイ人の学生たちに、鶴岡の小旅行を楽しんでもらいました。
6月9日のお天気は雨。そのために予定を変更し、午前中に加茂水族館へと出かけました。
各国で水族館は見慣れている学生たちでしたが、アシカショーやクラゲの大水槽には、みんな大喜びでした。
海をあとに市内に戻り、なかなか学生同士ではいけない老舗の寿司店で昼食を取りました。そして午後には羽黒山の石段をのぼりました。雨が降ったりやんだりの空模様でしたが、雨が降ったことで山の緑が美しく、また涼しく石段を登ることができました。
早い学生は6月の下旬には帰国しますが、春から初夏にかけての美しい鶴岡の自然を満喫したことと思います。

研究成果の発表会(フランスの部)は、6月23日(火)16時10分より、1号館2階合同講義室にて行われます。英語での発表になりますが、ご興味のある方はお気軽に聴講においでください。


加茂水族館にて


加茂水族館にて


昼食会


国宝・五重塔


羽黒山の石段を登る


出羽神社(三神合祭殿)