シンガポール短期留学の報告会を行います
春休みを利用し3月21日から29日まで、本科3年生(現4年生)が、高専機構と包括的学術協定を結ぶシンガポールのニーアンポリテクを拠点に、短期留学をしてきました。
宿泊は学校の寮、ニーアンの学生たちにチューターとして案内してもらい、語学研修、水の処理場の視察、ユニバーサルスタジオ観光などもすべて英語で行いました。
また、エプソン様の協力により、シンガポールエプソンの工場見学をさせていただきました。
聞いて話すコミュニケーション・ツールとしての英語の重要さを身をもって経験し、帰国してからの行動が大きく変わった学生が数多くいます。
シンガポールに行った学生の帰国報告会をします。
ぜひ、この経験を学内外の皆様に聞いていただきたいと思います。
日 時 | 平成26年5月8日(木) 16時30分より |
場 所 | 鶴岡高専 1号館2階合同講義室 |
内 容 | シンガポールに短期留学した学生のプレゼンテーション(60分程度) |
本校客員教授、東北エプソン・酒井社長によるミニ講義(15分程度) | |
「東北エプソンならびに日本の製造業の現状」 | |
学外の皆様にもお聞きいただけます。お申し込みは不要です。 | |
お問合せ | 国際交流支援室(池田・泉川) |
0235-25-9006 |