年
間
予
定 |
3月 |
鶴岡ロードレース大会,3月期合宿 |
4月 |
酒田春季記録会 |
5月 |
県通信陸上,地区高校総体,県高校総体 |
6月 |
東北高校総体,田川地区選手権,小学生陸上ボランティア |
7月 |
東北高専大会,県選手権,国体県予選(成年・少年) |
8月 |
地区高校新人,全国高専大会,8月期合宿,全国合宿 |
9月 |
県高校新人,東北高校新人,学童陸上ボランティア |
10月 |
酒田秋季記録会 |
11月 |
荘内最上高校新人 |
|
ク
ラ
ブ
の
紹
介 |
陸上競技部は、東北高専大会での上位入賞や全国高専大会出場を目指し、練習に励んでいます。また、低学年は高校総体・新人戦での県・東北大会出場も視野に入れて練習しています。実際に、県・東北大会において、いい成績を残している選手もいます。近年、部員が増え練習の質も上がってきました。時に厳しく、時に和やかに、メリハリのある充実した練習を行っています。それぞれの目標に向かい、切磋琢磨する日々です。高専に入学してから陸上を始めた部員も、練習を重ねていくごとに自己の記録を大きく伸ばしています。陸上は、自分の見えない力が「記録」という形ではっきりと数字に表れる競技であり、地道な努力がそのまま記録に反映されます。自己の記録を更新したときの喜びは計り知れません!経験者・未経験者問わず大歓迎です。シーズン中は小真木原陸上競技場、冬季は校内で練習しています。ぜひお気軽に見学に来て下さい!! |
ク
ラ
ブ
の
目
標 |
「切磋琢磨」をモットーに、楽しく走り、遠くに投げる!! |
部
員
の
状
況 |
5年生 |
:3名(短距離・跳躍 1名,中・長距離 2名) |
4年生 |
:8名(短距離・跳躍 4名,中・長距離 3名、投擲 1名) |
3年生 |
:3名(短距離・跳躍 2名,中・長距離 1名) |
2年生 |
:8名(短距離・跳躍 3名,中・長距離 1名、投擲 2名、マネージャー 2名) |
1年生 |
:8名(短距離・跳躍 4名,中・長距離 4名) |
|
活
動
の
状
況 |
活動日 |
:毎週(月)~(土) |
|
場 所 |
:小真木原陸上競技場 |
(雨天・冬季は学校) |
時 間 |
:(月)~(金) |
16:00~ |
|
(土) |
9:00~ |
|
実
績 |
<H26年度主な実績>
・東北高専大会 |
男子砲丸投 1位(全国高専大会出場) |
|
男子円盤投 2位(全国高専大会出場) |
|
男子走高跳 2位(全国高専大会出場) |
|
男子400m 7位, |
男子800m 4位,6位, |
男子5000m 5位 |
|
男子3000mSC 8位, |
男子走高跳 4位, |
男子棒高跳 8位 |
|
男子走幅跳 8位, |
男子砲丸投 7位 |
|
|
女子800m 7位, |
女子走高跳 2位, |
女子走幅跳 4位 |
・県高校総体 |
男子走高跳 6位(東北高校総体出場) |
|