コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶴岡工業高等専門学校

  • アクセスマップ
  • メールマガジン
  • 個人情報保護方針
  • 本校へのお問い合わせ
  • English
  • 学校案内
    • 校長のメッセージ
    • 3つのポリシー・教育情報の公表
    • What is 高専?
    • 校歌・校章
    • 沿革
    • アクセスマップ
    • キャンパスマップ
    • 中期目標・計画
    • 外部評価・認証評価
    • 刊行物案内
    • 教育研究設備
    • 各センター案内
    • 事務部案内
    • 施設の利用案内
    • ドローンでの空撮映像
  • 学科・専攻科
    • 授業内容(シラバス)
    • 創造工学科
    • 専攻科
  • 入試情報
    • 学生募集案内
    • 入学試験日程
    • 学校説明会
    • 中学生一日体験入学
    • 調査書・推薦書等様式
    • 入学検定料免除・還付
    • 入学者選抜学力検査問題
    • 入学試験願書受付状況
    • 入学者選抜試験合格者
    • 学費の比較
  • 学生生活
    • 学生会の活動
    • 学生寮のご案内
    • 行事予定表
    • コース・系選択支援ガイダンス
    • 学生便覧
    • 学生食堂
    • 情報メディアセンター・図書広報室(図書館)
    • 入学料・授業料・諸納付金
    • 奨学金
      • 校内電子掲示板
    • 授業料免除・就学支援金制度
    • (在学生向け)諸手続きについて
    • 証明書の申込・発行について
    • いじめ防止等基本計画
    • 感染症による出席停止
    • 特別警報発表時の措置
  • 就職・進学
    • 進学状況
    • 就職状況
  • 教育・研究
    • 教員研究紹介
    • 教育研究技術支援センター
    • 地域連携センター
    • 教育研究年次報告(旧・研究紀要)
    • 鶴岡高専人財育成基金
    • 数理・データサイエンス・AI教育プログラムについて
  • 産学官金
    • 地域連携
    • 共同研究
    • 受託研究
    • 技術相談
    • 研究設備・機器の共用利用
    • 卒業研究テーマ募集
    • 提携先一覧
    • 寄附金
  • イベント等
    • 公開講座のご案内
    • 中学生のための化学実験講座
    • 親子で楽しむ科学フェスタ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月26日 機械コース トピックス

機械工学科4年生 斎藤光晴君が平成27年度 「機械設計技術者」試験3級に合格しました

平成27年11月15日(日)に実施されました,平成27年度「機械設計技術者」試験において,機械工学科4年生 斎藤光晴君が見事3級に合格しました。 (※志願者 2,223名/合格者  829名) 機械設計技術者試験は、一般 […]

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 システム管理者 トピックス

「観光用飛島立体模型」を作成し酒田市へ贈呈しました

このたび,創造工学科(情報コース)宍戸道明准教授及び学生が,国土地理院の基盤地図情報を利用し,コンピュータで立体化し12個のブロックに分け3Dプリンターで形(縮尺水平方向が5000分の1,標高が1000分の1)を整え,ス […]

2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2016年1月26日 化学・生物コース トピックス

創造工学科(化学・生物コース) 瀨川 透教授が日本化学会 平成27年度「第33回 化学教育有功賞」を受賞しました。

今回受賞した「化学教育有功賞」は,日本化学会会員に限らず,化学教育に従事し,その組織または地域において教育上顕著な業績または功績のあった者,もしくは独創的な着想に基づく教育や評価方法の考案によって教育上,顕著な貢献のあっ […]

2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 システム管理者 トピックス

難関国家資格で史上最年少の女性合格者が誕生しました(技術士第一次試験)

平成27年度技術士第一次試験に31名の学生が挑戦し,19名の学生が合格しました. ◇機械部門(7名) 進 藤 未 来(機械工学科4年) 丹 羽 秀 暢(機械工学科4年) 大 滝   匠(機械工学科5年) 奥 泉 伸 一( […]

2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年12月11日 化学・生物コース トピックス

創造工学科 上條利夫准教授(筆頭著者)、荒船博之助教、森永隆志准教授、佐藤貴哉教授(責任著者)の研究成果がLangmuir誌に掲載されました

2015年11月24日 鶴岡工業高等専門学校 創造工学科 化学・生物コースの上條利夫准教授(筆頭著者)、荒船博之助教、森永隆志准教授、佐藤貴哉教授(責任著者)らの研究成果が表面化学分野では影響度の高い雑誌のひとつであるア […]

2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 システム管理者 トピックス

本校化学部が「工学フォーラム2015」でポスター発表を行いました

去る11月22日、東京都江東区の東京海洋大学越中島キャンパスにて開催された「工学フォーラム2015」にて、本校化学部の松田夕稀映(ゆきえ)さん(物質工学科2年)と白崎まどかさん(制御情報工学科2年)がポスター発表を行いま […]

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 電気・電子コース トピックス

創造工学科(電気・電子コース)内山 潔教授と専攻科2年生佐藤智也君が国際会議において優秀ポスター発表賞を受賞しました

平成27年10月25日~26日に韓国済州島の国際コンベンションセンターで行われた国際会議14th International Union of Materials Research Societies-Internati […]

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 電気・電子コース トピックス

創造工学科(電気・電子コース)加藤健太郎准教授がタイで開催された国際会議において,ベスト・ペーパー・アワードを受賞しました

平成27年10月29日にタイのル・メリディアン チェンマイホ テル(Le Meridien Chiang Mai Hotel, Thailand)で開催されたIEEE The 7th International Conf […]

2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 システム管理者 トピックス

アイデア対決・全国高専ロボコン2015東北地区大会に参加しました

去る平成27年10月25日に秋田市立体育館で開催された「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2015東北地区大会」に本校から2チームが出場いたしました。 出場した2チームは、4年生主体の高学年チーム(Aチーム […]

2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 教育研究技術支援センター トピックス

鶴岡市立櫛引西小5年生の皆さんが「科学で遊ぼう!」を体験しました

平成27年10月17日に、鶴岡市立櫛引西小学校の5年生の皆さん、その保護者の方及び担任の先生が、本校にて「科学で遊ぼう!」を体験しました。 「科学で遊ぼう!」は、本校教育研究技術支援センターが開催したものづくり体験イベン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

本科の改組について(R7年度デジタルデザインコース新設)
2024年5月23日
新型コロナウイルス感染症の対応方針について(令和5年8月31日見直し)
2023年8月31日
令和5年4月1日以降の鶴岡工業高等専門学校におけるマスク着用の考え方の見直しについて
2023年3月27日
鶴岡工業高等専門学校 事務職員 募集
2025年7月11日
【お知らせ】学校総覧2025の発行について(ご案内)
2025年7月2日
【参加者募集】「中学生ものづくり体験講座」を8月9日(土)に開催します(中学生対象)
2025年7月2日
短期留学生が1日文化体験に参加しました
2025年6月27日
【学寮日記】寮内体育大会(個人競技)
2025年6月27日
短期留学生による研究成果報告会が行われました
2025年6月25日
【一般競争入札/工事】鶴岡工業高専学生寄宿舎管理棟改修工事
2025年6月25日
創造工学科電気・電子コースのタン准教授が日本工学教育協会JSEE AWARDを受賞しました
2025年6月20日
第2回 子ども科学実験教室を開催しました ~地域の小学生と科学の楽しさを体験~
2025年6月16日
第62回東北地区高等専門学校体育大会(サッカー競技・バドミントン競技)について
2025年6月16日
  • 学校案内
    • 校長のメッセージ
    • 3つのポリシー・教育情報の公表
      • 教員業績
    • What is 高専?
    • 校歌・校章
    • 沿革
    • アクセスマップ
    • キャンパスマップ
    • 中期目標・計画
      • 鶴岡高専 中期目標・計画
      • 高専機構 中期目標・計画
    • 外部評価・認証評価
      • 自己点検・評価報告書
      • 外部評価(運営協議会)
      • 高等専門学校機関別認証評価
        • 令和2年度受審
        • 平成25年度受審
        • 平成19年度受審
    • 刊行物案内
      • 鶴岡高専だより
      • 地域連携センターニュース
    • 教育研究設備
    • 各センター案内
      • 情報メディアセンター・図書広報室(図書館)
      • 保健センター
      • 教育研究技術支援センター
      • 地域連携センター
    • 事務部案内
    • 施設の利用案内
    • ドローンでの空撮映像
  • 学科・専攻科
    • 授業内容(シラバス)
    • 創造工学科
      • 基盤教育グループ
      • 機械コース
      • 電気・電子コース
      • 情報コース
      • デジタルデザインコース
      • 化学・生物コース
      • 7つの応用分野について
    • 専攻科
  • 入試情報
    • 学生募集案内
      • 2次募集について
    • 入学試験日程
    • 学校説明会
    • 中学生一日体験入学
    • 調査書・推薦書等様式
    • 入学検定料免除・還付
    • 入学者選抜学力検査問題
    • 入学試験願書受付状況
    • 入学者選抜試験合格者
  • 学生の体育・文化活動
    • 第54回東北地区高専体育大会
    • サービスデザイン部
    • ソフトウェア開発部
    • ソフトテニス部
    • バレーボール部
    • ロボット技術研究部
    • 剣道部
    • 吹奏楽部
    • 陸上競技部
    • バスケットボール部
    • 柔道部
    • 野球部
    • サッカー部
    • 水泳部
    • テニス部
    • ラグビーフットボール部
    • 弓道部
    • ハンドボール部
    • 女子バレーボール部
    • 音楽部
    • 天文部
    • 化学部
    • E.S.S.
    • 第50回東北地区高専体育大会鶴岡大会
    • 第48回全国高等専門学校体育大会(剣道競技)
  • 学生生活
    • 学生会の活動
    • 学生寮のご案内
      • 食堂業者からのご案内
    • 行事予定表
    • 学生便覧
    • 総合メディアセンター
    • 学生食堂
    • コース・系選択支援ガイダンス
    • 入学料・授業料・諸納付金
    • 奨学金
    • 授業料免除・就学支援金制度
    • 校内電子掲示板
      • 【公益財団法人克念社】学資金貸費及び若葉奨学基金の募集について
    • (在学生向け)諸手続きについて
    • 証明書の申込・発行について
    • いじめ防止等基本計画
    • 感染症による出席停止
    • 特別警報発表時の措置
  • 就職・進学
    • 進学状況
    • 就職状況
  • 小中学生のための化学実験講座
  • 教育・研究
    • 教員研究紹介
      • シーズチャートから探す
      • 研究キーワードから探す
      • 五十音順から探す
      • コース別から探す
      • 分野別から探す
      • 教員の研究活動記録
    • 教育研究技術支援センター
    • 地域連携センター
      • 地域連携部門
        • 活動内容
          • 令和6年度 地域連携センター活動実績
          • 令和5年度 地域連携センター活動実績
          • 令和4年度 地域連携センター活動実績
          • 令和3年度 地域連携センター活動実績
          • 令和2年度 地域連携センター活動実績
          • 令和元年度 地域連携センター活動実績
          • テクノセンターリポート・ニュース
        • 研究協力・技術支援等
          • 共同研究
          • 共同研究
          • 受託研究
          • 寄附金
          • 技術相談
          • 出前講座
          • 卒業研究テーマ募集
      • K-ARC
        • K-ARCで行われている研究  2024.3現在
    • 教育研究年次報告(旧・研究紀要)
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第47号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第48号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第49号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第50号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第51号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第52号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第53号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第54号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第55号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第56号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第57号
      • 鶴岡工業高等専門学校研究紀要第58号
      • 鶴岡工業高等専門学校教育研究年次報告第1号
    • 鶴岡高専人財育成基金
    • 数理・データサイエンス・AI教育プログラムについて
  • 産学官金
    • 地域連携
    • 技術相談
    • 受託研究
    • 共同研究
    • 卒業研究テーマ募集
    • 研究設備・機器の共用利用
    • 提携先一覧
    • 寄附金
  • イベント等
    • 公開講座のご案内
    • 中学生のための化学実験講座
    • 親子で楽しむ科学フェスタ
  • ナビゲーション
    • 受験生の皆様へ
      • 学士号(大卒)取得までの学費の比較
      • 学校紹介(TOP)
        • 高専とは?
        • コース紹介
        • 学生生活について
        • 鶴岡高専の特色
        • 進路について
    • 保護者の皆様へ
    • 企業の皆様へ
      • 本校教職員への兼業依頼について
      • 本校学生への求人等について
    • 卒業生の皆様へ
      • Uターン就職支援
  • 調達・採用
    • 調達情報
      • 一般競争入札
      • 随意契約にかかる事前確認公募について
      • 企画公募
      • 随意契約の公表
      • 契約情報の公表
      • 発注の見通し
      • 総合評価審査委員会任期終了委員の公表について
      • 公的研究費等の取扱いに関するコンプライアンス推進副責任者及び相談窓口に係る申し合わせ
      • 公的研究費不正防止関係及び物品購入等契約に係る取引停止関係
  • 採用情報
    • 教員公募案内
    • 職員採用情報
  • コンプライアンス
    • ハラスメント関係規則及び通達等について
    • 情報公開
    • 環境方針
    • ソーシャルメディア運用ポリシー
    • 障害を理由とする差別の解消に関する相談窓口
    • 研究不正に対する相談窓口
    • 創造工学科設置に係る設置計画履行状況報告書について
    • 動物実験に関する情報
  • 意見箱
  • メールマガジン
  • 個人情報保護方針
  • 本校へのお問い合わせ
  • リンク集
  • 入学料の免除・猶予・支援金
  • お問い合わせ[職員採用]
  • お問い合わせ[技術相談]
  • お問い合わせ[公開講座]
  • お問い合わせ[教員公募]
  • 過去の事業等
    • 創立50周年記念事業

独立行政法人 国立高等専門学校機構

鶴岡工業高等専門学校

〒997-8511 山形県鶴岡市井岡字沢田104
代表 TEL : 0235-25-9014 / FAX : 0235-24-1840
休日・夜間(守衛室) TEL : 0235-25-9491

  • 事務部連絡先
  • アクセスマップ
  • メールマガジン
  • 個人情報保護方針
  • お問合せ
  • リンク集
  • フィード
  • 調達情報
  • 採用情報
  • コンプライアンス
  • 意見箱

Copyright © 鶴岡工業高等専門学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学校案内
    • 校長のメッセージ
    • 3つのポリシー・教育情報の公表
    • What is 高専?
    • 校歌・校章
    • 沿革
    • アクセスマップ
    • キャンパスマップ
    • 中期目標・計画
    • 外部評価・認証評価
    • 刊行物案内
    • 教育研究設備
    • 各センター案内
    • 事務部案内
    • 施設の利用案内
    • ドローンでの空撮映像
  • 学科・専攻科
    • 授業内容(シラバス)
    • 創造工学科
    • 専攻科
  • 入試情報
    • 学生募集案内
    • 入学試験日程
    • 学校説明会
    • 中学生一日体験入学
    • 調査書・推薦書等様式
    • 入学検定料免除・還付
    • 入学者選抜学力検査問題
    • 入学試験願書受付状況
    • 入学者選抜試験合格者
    • 学費の比較
  • 学生生活
    • 学生会の活動
    • 学生寮のご案内
    • 行事予定表
    • コース・系選択支援ガイダンス
    • 学生便覧
    • 学生食堂
    • 情報メディアセンター・図書広報室(図書館)
    • 入学料・授業料・諸納付金
    • 奨学金
      • 校内電子掲示板
    • 授業料免除・就学支援金制度
    • (在学生向け)諸手続きについて
    • 証明書の申込・発行について
    • いじめ防止等基本計画
    • 感染症による出席停止
    • 特別警報発表時の措置
  • 就職・進学
    • 進学状況
    • 就職状況
  • 教育・研究
    • 教員研究紹介
    • 教育研究技術支援センター
    • 地域連携センター
    • 教育研究年次報告(旧・研究紀要)
    • 鶴岡高専人財育成基金
    • 数理・データサイエンス・AI教育プログラムについて
  • 産学官金
    • 地域連携
    • 共同研究
    • 受託研究
    • 技術相談
    • 研究設備・機器の共用利用
    • 卒業研究テーマ募集
    • 提携先一覧
    • 寄附金
  • イベント等
    • 公開講座のご案内
    • 中学生のための化学実験講座
    • 親子で楽しむ科学フェスタ
  • アクセスマップ
  • メールマガジン
  • 個人情報保護方針
  • 本校へのお問い合わせ
  • English
PAGE TOP