2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2015年9月9日 企画・連携係 お知らせ 市民サロン2015 第2講を開催しました 9月7日(月)に『再発見!おいしい庄内の ひ・み・つ を探る』をテーマに、市民サロン2015の第2講を開催しました。 今回は、『お米について詳しく知ろう!~庄内の米づくりと品種開発~』を題して、山形県農業総合研究センター […]
2015年8月10日 / 最終更新日時 : 2015年8月10日 企画・連携係 お知らせ 2015年度 市民サロン第2講を9月7日(月)に開催いたします! 2015年度 市民サロン第2講を9月7日(月)に開催いたします! どなたでも自由に参加できます。ぜひお越しください。 テーマ:『再発見!おいしい庄内の ひ・み・つ を探る』 詳細 鶴岡高専地域連携センターHP または 鶴 […]
2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月7日 企画・連携係 お知らせ 市民サロン2015 第1講を開催しました 8月4日(火)に『見直そう、運動と食事から-私たちの体のための第一歩-』をテーマに、市民サロン2015の第1講を開催しました。 今回は、『こころの健康を保つために~ストレスコントロールの基本~』と題して、山形県立こころの […]
2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年7月16日 企画・連携係 お知らせ 2015年度 市民サロン第1講を8月4日(火)に開催いたします! 2015年度 市民サロン第1講を8月4日(火)に開催いたします! どなたでも自由に参加できます。ぜひお越しください。 テーマ:『見直そう、運動と食事から-私たちの体のための第一歩-』 詳細 鶴岡高専地域連携センターHP […]
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2015年6月12日 企画・連携係 トピックス 「2015NEW環境展」に出展いたしました 「2015NEW環境展」が5月26日(火)~29日(金)に東京ビックサイト(東京国際展示場)にて開催されました。 「2015NEW環境展」は、資源有効利用や多様な新エネルギーの活用などの各種課題に対応する様々な環境技術・ […]
2015年3月23日 / 最終更新日時 : 2015年3月23日 企画・連携係 お知らせ 鶴岡高専技術振興会会長賞の表彰式が行われました 鶴岡高専技術振興会会長賞は、鶴岡高専技術振興会(会長・榎本政規鶴岡市長)が、平成24年度より鶴岡高専における学術研究活動や地域連携(地域貢献)活動等において、特に顕著な業績をあげた学生、学生団体に鶴岡高専技術振興会会長 […]
2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 企画・連携係 お知らせ ものづくり企業支援講座を開催しました 3月10日(火)~11日(水)の2日間、ものづくり企業支援講座「共焦点レーザースキャン顕微鏡入門」(主催:鶴岡高専技術振興会、共催:本校地域連携センター)が開催され、講師として本校の物質工学科 森永 隆志 准教授が講義 […]
2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2015年3月13日 企画・連携係 お知らせ 第5回鶴岡高専産学合同研究発表会を開催しました 3月9日(月)、庄内産業振興センター研修室(鶴岡駅前マリカ東館3階)において、鶴岡高専産学合同研究発表会を開催しました。(主催:鶴岡高専、共催:鶴岡高専技術振興会、後援:山形県・鶴岡市・酒田市) このイベントは、鶴岡 […]
2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 企画・連携係 お知らせ 飛島で漂着流木の炭焼きに関する調査研究を実施しました 酒田市飛島で深刻化している「海岸漂着ゴミ問題」への取り組みとして、山形県庄内総合支庁からの委託を受けて、平成22年度より物質工学科 佐藤 司 准教授は流木の回収・処理に関する調査研究を実施してきました。この研究では、回 […]
2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 企画・連携係 お知らせ 海岸漂着ごみをゼロに、「川ごみサイエンスカフェ」で調査成果を報告しました 美しいやまがたの海プラットフォーム主催による「川ごみサイエンスカフェ」に、本校物質工学科 佐藤 司 准教授と 小谷 卓 名誉教授による研究成果の報告会が2月21日(米沢市 伝国の杜置賜文化ホール)、22日(天童市 イオ […]