2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 企画・連携係 お知らせ 2018年度「第4回イブニングセミナー」を開催します 地域企業の経営者・技術者を対象として、新規事業の創出、技術革新を目指した技術管理手法の提供を目的に「イブニングセミナー」を開催します ■日時:1月24日(木)18:30~20:00 ■場所:鶴岡メタボロームキャンパス 大 […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 企画・連携係 お知らせ -地域企業参加型-専攻科生研究発表会を開催します 本校専攻科1年生が行う研究成果発表のポスターセッションに地域企業の皆様からもご参加いただき、様々なご意見をいただきたいと考えております。終了後には学生との情報交換会もありますので、ぜひご参加ください。 ■日 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 企画・連携係 お知らせ 平成30年度 鶴岡高専運営協議会を開催しました 平成30年12月11日(火)に本校の外部評価委員会である、鶴岡高専運営協議会を開催しました。 運営協議会委員7名をお迎えし、髙橋校長、担当教職員から本校の教育、学生支援、地域連携、国際交流などの学校活動における成果や課題 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 企画・連携係 お知らせ 第8回「知の拠点庄内」シンポジウムを開催しました 庄内地域には、地方としては全国的にも珍しく、4つの高等教育・研究機関が集積しており、これらの機関が知を集結し、「知の拠点庄内」を立ち上げ、毎年シンポジウムを開催しております。 8回目となる今回は、12月9日(日)に「歴史 […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 企画・連携係 お知らせ <締切延長>第1回鶴岡高専技術相談会を開催します 地域産業の発展に資する教育研究推進活動の一環として、この度、地域企業が抱える課題と鶴岡高専教職員の研究シーズとのマッチングの場を設けさせていただきました。研究事例紹介と技術面談・交流会を通して、共同研究の芽吹きをサポート […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 企画・連携係 お知らせ K-ARCシンポジウム2018を開催しました 鶴岡高専は、平成27年7月に全国高専、ブロック高専の研究拠点構築のためにK-ARC(Kosen-Applied science Research Center)を設置し、高専全体の研究力向上に努めております。そして、地域 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 企画・連携係 お知らせ 第49回産業技術フォーラムを開催します 第49回産業技術フォーラムを以下のとおり開催いたします。 ぜひご参加ください。 ■日 時:平成30年12月7日(金)18:30~20:00 ■会 場:庄内産業振興センター 研修室(鶴岡駅前マリカ東館3F) […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 企画・連携係 お知らせ ビジネスマッチ東北2018に出展しました 11月8日(木)に夢メッセみやぎにおいて、東北最大級のビジネス展示・商談会である「ビジネスマッチ東北2018」が開催され、本校からもブースを出展しました。 今年は、吉木研究室(電気・電子コース)が、汚水の殺菌脱臭に役立つ […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 企画・連携係 お知らせ 「市民サロン2018 第3講」を開催しました 10月30日(火)に『みんなで創造するこれからの健康-安全な動きと医療・介護を知ろう-』をテーマに、市民サロン2018の第3講を開催しました。 今回は、株式会社瀬尾医療連携事務所 代表取締役 瀬尾 利加子 氏をお招きし『 […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 企画・連携係 お知らせ さかた産業フェア2018が開催されました 10月27~28日の二日間、「さかた産業フェア2018」が開催されました。今年は、酒田市農林水産まつりと同時開催となり、酒田市国体記念体育館を会場に行われました。 本校からは、27日(土)には矢吹研究室が出展し、独立電源 […]