平成29年度公開講座「ものづくり体験講座」を実施しました

平成30年2月24日(土)に本校を会場に、教育研究技術支援センターの技術職員を講師とし、平成29年度公開講座「ものづくり体験講座」を開催しました。

参加者26名は、4つの実験ブース:『コマを作ろう!』『金属探知機をつくってみよう!』『MC加工シュミレーションを体験しよう!』『銀鏡反応でつくるオリジナル鏡!』に分かれ、ものづくり体験を行い、あまり触れる機会のない装置等を使用しながら、器用に作品を仕上げていきました。

「最初は難しかったが、どんどん楽しくなってきた。」「ものづくりの楽しさ、難しさ、達成感を改めて感じることができた。」等、好評のうちに終了することができました。

なお、公開講座終了後は、引き続き、校内見学ツアーを実施しました。

 

ブース:コマを作ろう!
ブース:金属探知機をつくってみよう!
ブース:MC加工シュミレーションを体験しよう
ブース:銀鏡反応でつくるオリジナル鏡!