第34回高専祭「Dress Up」を開催しました
10月30日(金)・31日(土)の2日間にわたり、第34回高専祭を開催いたしました。
10月30日は校内公開、10月31(土)は一般公開として実施いたしましたが、特に31日は、この時期としては異例の寒さと悪天候にもかかわらず、例年以上の大盛況となりました。
ステージ企画やクラス企画、各種展示、プラネタリウム、ライブ演奏、コンサート、後援会主催のバザー・・・などなど、例年以上の企画を実施したほか、各クラスの模擬店も大盛況で、中には早々に売り切れとなってしまったクラスや、大行列ができているクラスもありました。
どの会場も大いに盛り上がり、ステージ企画や吹奏楽部のコンサートなど、会場に入りきれないほどのたくさんの来場者の方が詰めかけていました。
そして、今年度はちょうどハロウィンの日に開催したことということもあり、テーマの「Dress Up」のとおり、思い思いの仮装に身を包み、高専祭を盛り上げていました。
今年度は、例年以上に短い準備期間となりましたが、実行委員・学生会の学生たちの努力もあり、見事大成功をおさめることができました。
最後に、悪天候の中お越しくださいました皆さまに心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
【後援会バザー収益金について】
後援会保護者によるバザー収益金は「25,300円」となり、後援会より本校学生会に寄付いただきました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。
オープニングを飾った吹奏楽部。2日目のコンサートは大盛況でした!
本格炭火焼!超美味だった焼き鳥。 一生懸命焼いてます(注:たこやきです。)
ステージ企画には、この人だかり! 某テクノポップユニットの高難易度ダンス
本校名誉教授、児玉先生をゲストにお迎えした将棋。
教室めいっぱいに作られた大盤でも指されていました!
体育館のライブは、厳しいオーディションを勝ち抜いたバンドが出演。
終日大きな盛り上がりを見せていました。
【おまけ】
「かごがなければ割り箸で作る」これぞ高専生のものづくり精神!!