デジタルサロン開設式を挙行しました
この度、本校総合メディアセンター1階に、「デジタルサロン」を開設、6月23日(木)に御寄附を頂戴した以下企業様を御来賓としてお迎えし、開設式を挙行いたしました。
【御来賓】
・㈱ウエノ 代表取締役社長 上野隆一 様
・㈱アライドマテリアル酒田製作所 次長 黒木伸匡 様
・オリエンタルモーター㈱鶴岡中央事業所 キャリアデザイン室長 工藤博文 様
・東北東ソー化学㈱ 工場長兼設備管理部長 佐々木崇 様
・松岡㈱ 取締役総務部長 渡部功 様
・山形航空電子㈱ 総務部長 菊地暢義 様
はじめに、森校長からデジタルサロン開設の趣旨と御寄附いただいたことに対する感謝が述べられました。
次に、完成したデジタルサロンの設備を用いて、本校専攻科生からなるICTサポートチームの学生5名(齋藤太新さん、齋藤龍宏さん、五十嵐敦也さん、小林正路さん、大内裕稀さん)による今それぞれが興味を持っていることについてのプレゼンが行われました。また、指導教員である髙橋聡准教授から、ICTサポートチームの紹介と今後の活動予定について説明がありました。
最後に、御来賓の企業の方々から学生への激励メッセージを頂戴するとともに、森校長から「デジタル技術応用勉強会(DEAP)」の立上げの説明がなされ、盛況のまま開設式はお開きとなりました。
今回開設式への出席は叶わなかったものの、本件について御寄附を頂戴した企業様を以下のとおり紹介させていただきます。
・OKIサーキットテクノロジー㈱ 様
・㈱日情システムソリューションズ 様
・前田製管㈱ 様
・水澤化学工業㈱水沢工場 様
・山形クラッチ㈱ 様
・㈱ヨロズエンジニアリング 様
また、開設式の開催に先立ち、「デジタルサロン」の改修工事に対して多額の御寄附をいただいた㈱ウエノの上野社長様への感謝状贈呈が行われました。
この度本校に御寄附していただきました企業の皆さま、誠にありがとうございました。
![]() |
5名の学生による発表とデジタルサロンの活用方法を解説する髙橋准教授 |
![]() |
前列左から山形航空電子㈱菊地総務部長、松岡㈱渡部取締役総務部長、東北東ソー化学㈱佐々木工場長兼設備管理部長、㈱ウエノ上野代表取締役社長、オリエンタルモーター㈱工藤キャリアデザイン室長、アライドマテリアル黒木次長 |
![]() |
感謝状贈呈式 |