本科4年の学生が「平成30年度パテントコンテスト」において優秀賞を受賞しました!

  本科機械コース4年、磯貝勇人くん・荒生ななはさん・五十嵐将吾くん・伊藤千浩くん・夷藤日向人くんのチームが「平成30年度パテントコンテスト」(独立行政法人 工業所有権情報・研修館主催)において、応募総数538件の中から30件の優秀賞に選ばれました。このコンテストは知的財産制度の理解増進のために開催されており、優秀賞に選ばれた発明は特許出願の支援を受けることができます。

  本校のチームの発明は、良耳と難聴耳とを判別しやすくするための表示具「一側性難聴表示具」(特許出願中)です。学生たちは1年次から継続して「総合工学」という授業の中で知的財産について学び、知識を深めてきました。その集大成として4年次の授業において発明したアイディアで本コンテストにおいて優秀賞を受賞し、特許出願に至りました。学生の発想による学生だけでの特許出願は他に例が無く、鶴岡高専独自のカリキュラムの成果と言えます。

 

■表彰式が平成31年3月11日(月)にJRタワーホール&カンファレンス ホール1・2(東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE4階)にて行われ、表彰状を受け取りました!

 <表彰式の会場にて>

 

<表彰式の会場にて、賞状と共に>

 

【本件に係る連絡先】

担当者 総務課総務係

電話 0235-25-9014、FAX 0235-24-1840

Mail s-soumu@tsuruoka-nct.ac.jp