本校学生が「第2回鶴岡市ビジネスプランコンテスト」で優秀賞と特別賞を受賞しました!

第2回鶴岡市ビジネスプランコンテストにおいて創造工学科化学・生物コース3年の桧山実優さん、福田直人くん、藤原郁弥くん、矢嶋祐介くんのチームがビジネスアイデア部門で優秀賞と特別賞をW受賞しました。タイトルは「里芋でタピオカ タピイモ」。このアイデアは棄てられてきた種芋の活用・食品ロスへの取り組みにつながる可能性があるとして高く評価され、優秀賞だけでなく特別賞もいただくことができました。

学生たちは総合工学Ⅲという授業において、日本政策金融公庫、鶴岡市、起業家の方からの協力を頂き、アントレプレナーシップについて講義を受け、2段階の校内選考を経て選ばれた2チームが鶴岡高専からビジネスプランコンテストに応募しました。そしてアイデア部門応募総数82件の中から最終選考に選ばれ、2月23日に最終選考者プレゼンテーションに臨みました。多くの観衆、審査員の前での発表はとても緊張したとのことでしたが、練習の成果を発揮し、立派にプレゼンテーションをしていました。

学生のアイデアが形になる日もそう遠くは無いかもしれません。

〈集  合  写  真〉

 

〈受  賞  し  た  4  人〉