第44回産業技術フォーラムを開催しました

11月22日(火)に庄内産業振興センター(マリカ東館3階)において、第44回産業技術フォーラム(共催:鶴岡高専技術振興会)を開催しました。

今回は、『事業の終息と転用・新規事業』と題し、アルプス電気株式会社 取締役 梅原潤一氏にご講演いただきました。講演では、電子部品業界の特徴を皮切りに、電気電子機器の変遷に伴いアルプス電気がこれまでに直面してきた転用の事例をご紹介いただき、その経験から学ぶ「転用ビジネスのねらいと手法」、また事業撤退において問題となる「法的課題の対応手法」、大学や知財ビジネス取引先との連携活用など、実態に即した内容でお話しいただきました。講演後には、人材育成方法に関する内容など多くの質問が寄せられ、丁寧に解説・ご説明いただきました。

次回の第45回産業技術フォーラムは、平成28年12月20日(火)に、酒田勤労者福祉センター2階研修室において、宮城大学 地域連携センターの鈴木康夫教授から『JST復興促進活動で学んだ産学連携の在りよう』と題してご講演いただきます。皆様のご来場をお待ち申し上げております。

 講演する梅原氏  全体の様子