機械工学科4年生 斎藤光晴君が平成27年度 「機械設計技術者」試験3級に合格しました
平成27年11月15日(日)に実施されました,平成27年度「機械設計技術者」試験において,機械工学科4年生 斎藤光晴君が見事3級に合格しました。
(※志願者 2,223名/合格者 829名)
機械設計技術者試験は、一般社団法人・日本機械設計工業会が平成7年より実施している技術者の技術力を公に認定する試験制度です。
企業においては実務に直結したこの資格の重要性が広く認められています。
「3級」の資格は、主に新人技術者や学生の能力を評価するもので、機械工学科では平成25年度より学科としてこの資格取得を推進しており、この度昨年度に引き続き本校として二人目の合格者を輩出しました。
合格者は、高専で取得した能力が、学業のみでなく企業での実務に直結して活用できると公に認められるもので、実社会における技術者としての今後の成長や上級となる「2級・1級」資格の取得が大いに期待出来ます。
国家資格である技術士の一次試験とともに、今後とも、この技術者資格の取得への挑戦を行っていきます。