平成27年度 東北地区高等専門学校リーダー交流会を開催しました

去る12月12・13日、本校を主管校として「平成27年度 東北地区高等専門学校リーダー交流会」を開催しました。

この交流会は、東北地区6高専の学生会や寮生会などに所属する学生が集まり、相互の交流を深め、視野の広い学生リーダーを育成することを目的として、毎年開催されているものです。

今回は、全体会と分科会の2つに分けて開催し、全体会では「学生からの意見聴収方法について」や「構内美化(植込みの整備、雪かき、草むしり、ごみ拾いや清掃等)についての取組み」など、7つのテーマについて意見交換が行われました。

また、分科会では学生会の「総務・企画」「会計」「課外活動」と「寮生会」の4テーマに分かれて討論を実施し、「高専祭での企画内容」や「学生会の予算管理」「体育館を複数クラブで使用する場合の割り振り」「寮生会主催の行事」など、さまざまな議題について活発に話し合いを行いました。

全体会、分科会のいずれも、各校の学生リーダーが集まる貴重な機会とあって、日頃各校で考えていることや悩んでいることについて、より深い情報交換と交流が行われ、貴重な意見を持ち帰ることができたのではないかと思います。

今回の交流会が、各校の学生会及び寮生会活動に還元され、一層活発で有意義なものになること、また、今後の学生間の交流がより深まることを期待しています。

gakusei20151218-1
副校長(神田学生主事)挨拶
gakusei20151218-2
全体会の様子
gakusei20151218-3
分科会の様子1
gakusei20151218-4
分科会の様子2
gakusei20151218-5
分科会の様子3
gakusei20151218-6
分科会の様子4
gakusei20151218-7
交流夕食会の様子
gakusei20151218-8
集合写真