鶴岡高専が「第17回環境フェア2015」において「エコアワードつるおか2015」第2位を受賞しました

9月27日(日)に、鶴岡市小真木原総合体育館で行われた「第17回環境フェア2015」において、鶴岡高専が「エコアワード2015」第2位を受賞いたしました。

「環境フェアつるおか」は、環境つるおか推進協議会が主催したもので、地球温暖化やごみ問題などの環境問題を身近に考える市民のイベントです。本校からは、創造工学科化学・生物コースの佐藤司准教授と学生による「びっくりエコ実験室」「専攻科生によるポスター発表」「海岸漂着物アート製作(山形県庄内総合支庁環境課との共同出展)」等が出展されました。

この日は、来場者の皆さまが、全出展の中から興味のあった出展を選んで投票する「エコアワードつるおか2015」が実施されておりました。本校の出展は、当日来場された皆さまより多大なる評価をいただき、見事第2位受賞のはこびとなりました。

当日本校出展ブースへお越しいただきました皆さま、また投票くださった皆さま、誠にありがとうございました。

20151016-1「びっくりエコ実験」の様子 20151016-2専攻科によるポスター発表
 20151016-3庄内総合支庁とタイアップした

「海岸漂着物アート製作」

 20151016-4