知的財産セミナーが実施されました
平成26年11月5日(水)、日本弁理士会東北支部 齋藤昭彦氏 を講師に迎え、本科5年生を対象とした知的財産セミナーが実施されました。
『特許権の取得から特許権侵害を巡る攻防まで』をテーマとし、
・アップル対サムスンのスマホ特許訴訟
・おにぎりパックの特許
など、具体的な例とアニメーションを用いながら、特許権の取得に必要なことや特許権に付随する権利についてお話ししていただきました。
参加した学生からは、
「社会人になる前に特許権について学ぶことができてよかった。」
「知らない世界を垣間見ることができ、考え方の向上に繋がった。」
等の感想が出されました。
耳にすることはあっても、なかなか学ぶ機会のなかった特許権。今後、製品を作り出す側となる学生にとって、とても有意義なセミナーであったと思います。
講師を務めてくださった齋藤昭彦様には、貴重なご講演をいただき、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |