公開講座「役に立つ陶芸」を開催
平成23年度公開講座「役に立つ陶芸~造ってみよう自分の作品~」を開催しています。
初日の9月11日(日)は開講式のあと、陶芸教室において、講座がスタート。
受講者は、講師の指導のもと、2種類の粘土を混ぜ合わせ、早速それぞれの作品づくりに取り組んでいました。
■講師 | 江川 満(写真左:本校非常勤講師/のび陶房主宰) |
小谷 卓(写真右:本校名誉教授) |
作品づくりに挑戦する受講者のみなさん |
この後、9月18日(日)、25日(日)、10月9日(日)、16日(日)と全5回で作品づくりを行い、作品は10月21日(金)~22日(土)に開催される高専祭で展示されることになっています。