令和4年度 鶴岡高専中学生一日体験入学を開催
7月23日(土)、「令和4年度 中学生一日体験入学」を開催しました。
本イベントは、『鶴岡高専』の教育と施設・設備を広く公開し、それらの設備を使用して、実際に実験等の体験を通して理解を深め、中学校卒業後の進路選択に役立てていただきたいと考え、中学生とその保護者を対象に毎年開催しているものです。
今年度は、計11あるテーマの中から1つを選んで約1時間行う「体験学習」、保護者向け「学校概要等説明」、学生による「学生生活紹介」や「キャンパスツアー」、「基盤教育模擬授業」等を行いました。
体験学習では、中学校にはない機械を操作し、高専で学ぶ知識や技術等の説明に新鮮な刺激を受けている様子が見受けられました。コロナ禍のため定員を設けての開催でしたが、300名近くの中学生及び保護者の方々に来校いただき、本校への興味や関心を深める良い機会にしていただけたと考えております。
雨の中、来校いただきました皆さま、またご協力をいただきました皆さまに感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
10月には2回目の中学生一日体験入学を開催いたします。さらに多くの中学生及び保護者のご来校をお待ちしております。
《当日の様子(一日体験入学のページへ)》
https://www.tsuruoka-nct.ac.jp/ichinichitaiken/report/
![]() |
![]() |
森校長の挨拶 | 学生による学校生活等の紹介 |
![]() |
![]() |
キャンパスツア-(機械実習工場内) | 基盤教育模擬授業 |
![]() |
![]() |
機械コースの体験学習 | 電気・電子コースの体験学習 |
![]() |
![]() |
情報コースの体験学習 | 化学・生物コースの体験学習 |