8月27日(火)に市民サロン2013の第2講が行われました。
今回は“メタボリック症候群が招く病気とは?”と題して、鶴岡市健康課・増田富美子氏を講師にお招きし、「鶴岡市ヘルスアップセミナーの取組みから、効果的な体重減少について考える」を講演いただき、本校からは物質工学科教員が「メタボへの階段-私たちが今できること-」を講演いただきました。
メタボの定義や体に負担の少ない体重減少のペースや方法、また様々な実験結果からわかる食事と運動の関係性や体重減少の効果的な食事方法・運動時間をお話しいただきました。聴講者からもたくさんの質疑応答があり、多くの方が関心を寄せるテーマであることが伺えました。