AMデザイン部が全国高専デザコンのプレデザコン部門で複数受賞しました
本校AMデザイン部の学生が、11月2日~3日に徳島県で開催された全国高等専門学校デザインコンペティション(高専デザコン)2024 in阿南「繋」のプレデザコン部門において、「最優秀賞」と「特別賞」を受賞しました。
デザコンはロボット・プログラミングに続く高専第3のコンテストとされ、日頃の学修成果とデザイン力を駆使してより良い生活空間の創出に資する作品を競い合うもので、2004年から高専連合会が主催しています。
今回のプレデザコン部門は本科3年までの高専生が対象で、空間・創造・AMの3つのデザインフィールドから構成されており、今回本校学生が受賞したAMデザインフィールドでは、「過去⇒現在未来×「繋」」をテーマに、3Dプリンタで製作した材料で構成された造形物によって競われました。
12月5日(木)には、最優秀賞に輝いた3年生チームの佐藤心吾さん(情報コース)、池田夢叶さん(情報コース)、金内啓さん(電気・電子コース)、澤田羽衣さん(電気・電子コース)、特別賞を受賞した1年生チームの五十嵐哲平さん、齋藤大晟さん、保科光琉さんら計7名が指導教員の和田真人准教授とともに校長室を訪れ、今回の受賞を報告しました。太田校長からは賞賛と激励の言葉が贈られ、今後の展望として本校オリジナルグッズの作成にまで話が及び、盛り上がりました。
受賞したAMデザイン部の皆さん、本当におめでとうございました。
全国高等専門学校デザインコンペティション2024 in 阿南
プレデザコン部門(AMデザインフィールド)
最優秀賞(科学技術振興機構(JST))理事長賞):「SeeU FROMUK」
特別賞(全国高等専門学校デザインコンペティション実行委員会委員長賞):「移動手段の歴史」
最優秀賞:SeeU FROMUK |
特別賞:移動手段の歴史 |
前列左から、3年生チームの池田さん・金内さん・佐藤さん・澤田さん 後列左から、太田校長、1年生チームの保科さん・齋藤さん・五十嵐さん、和田准教授 |
楯(最優秀賞) |
賞状(最優秀賞) |
楯(特別賞) | 賞状(特別賞) |