第38回産業技術フォーラムを開催しました

 11月8日(金)に酒田産業会館において第38回産業技術フォーラムを開催しました。
 今回は「風力発電が世界を救う~小型風力発電から洋上大規模発電まで~」と題し、エネルギー変換工学を専門とし、主に風力発電などの再生可能エネルギーの研究に従事していらっしゃる足利工業大学学長の 牛山 泉 氏にご講演いただきました。
 福島原子力発電所の事故以降、導入が期待されている再生可能エネルギー。その中でも大きな伸びを示している風力発電について、小型風力発電から大型の洋上風力発電まで、様々な例を挙げながら、国内外の動向や将来展望をお話いただきました。
 

第38回産業技術フォーラム 第38回産業技術フォーラム
第38回産業技術フォーラム 第38回産業技術フォーラム