留学生を招いて茶会を開催しました
7月12日(金)、帰国直前の短期留学生を迎えての夏の茶会を開催しました。
これは、留学生たちから茶道を体験したいとの要望があり、茶道部がそれに応えて、お点前を披露したものです。
留学生たちは、はじめに、茶道部から和菓子の食べ方、お茶の飲み方などの作法を教わりました。その後、お菓子とお茶が運ばれ、茶道を初体験。 留学生のほか一般の学生と職員も参加し、約30名がお茶を楽しみました。
また、この日は、浴衣姿の茶道部の学生達に混じって、フィンランドからの留学生のカイサさんも自身で購入した浴衣を着用し、梅雨空の中に和服で華やかな色どりを添えていました。
![]() |
![]() |
![]() |
まずは道具の 説明から |
お菓子が運ばれて きました |
慣れない正座で 待ちます |
![]() |
![]() |
|
企画してくれた 茶道部のみなさん |
参加した留学生たちと 一緒に |